出身地 | 和歌山県 |
言語 | 日本語、英語 |
License |
・PADI IDCスタッフインストラクター ・国家資格潜水士 ・EFRインストラクター ・PADIスペシャルティインストラクター -エンリッチドエアSP -ナイトダイバーSP -ディープダイバーSP -エマージェンシーオキシジェンプロバイダーSP -レックダイバーSP -ピークパフォーマンスボイヤンシーSP -アンダーウォーターナビゲーターSP -アダプティブテクニックSP -AWAREサンゴの保護SP -AWAREダイブアゲンストデブリスSP |
前条件 |
・15歳以上 (12歳〜14歳はジュニア・アドバンス認定となります) ・病歴チェックをクリアすること |
期間 | 2日間 |
コースの内容 |
知識開発(テキストブックで事前学習) 海洋実習 5本 |
ダイバーレベル | 初心者OK |
出発 | 三重城港または那覇北マリーナ(那覇) |
ツアー時間 | 8am – 4:30pm |
港からポイント までの乗船時間 |
1時間 |
見所 | 慶良間諸島(主に渡嘉敷島、座間味島)の中で、その日のコンディションに合わせて3つダイビングポイントをまわります。高い透明度の海は「慶良間ブルー」と言われており、世界中のダイバーを魅了しています。ウミガメとの遭遇率も高く、そのほかサメやカラフルな熱帯魚、「沖縄らしい」ダイビングが楽しめます。 |
ダイバーレベル | 初心者OK |
出発 | 那覇北マリーナ(那覇) |
ツアー時間 | 8am – 12pm or 12pm – 4:30pm |
港からポイント までの乗船時間 |
20分 |
見所 |
クエフ島、ナガンヌ島、神山島の3つの無人島からなるチービシ環礁。高い透明度とサンゴ礁が育む豊かな生き物たちの宝庫です。ウミガメの生息地でもあり、人馴れしたウミガメとゆっくり一緒に泳げるかも! 通常1つのポイントに停泊したままで、コースを変えて2回ダイビングします。*海況によっては那覇沖のポイントで潜ることもあります。 |
ダイバーレベル | 初心者OK |
出発 | 前兼久港(恩納村) |
ツアー時間 | ①9am ②11am ③1pm ④3pm |
港からポイント までの乗船時間 |
10分 |
見所 | 沖縄で一番有名なダイビングポイント。スノーケラーや体験ダイビングの方でもいける洞窟があり、光の反射によって水面や水中が青く輝いて見えます。ボートは1本ごとに港に帰港するスタイル。港からポイントが近いので、船酔いが心配な方にもおすすめ。 |
ダイバーレベル | 中級者~上級者 |
出発 | 瀬良垣港(恩納村) |
ツアー時間 | ①8:30am ②10:30am ③1:30pm ④3:30pm |
港からポイント までの乗船時間 |
10分 |
見所 |
景勝地の「万座毛」は、水中もダイナミックなドロップオフが広がっています。40m〜50mの深さまで一気に落ち込むウォール沿いに、洞窟やクレバスを探検しながら潜ります。30mまで垂直に落ちる洞窟の「ドリームホール」が有名。 地形だけではなく、砂地でマクロが楽しめるポイントもあり、いろいろなダイバーのニーズを満たせる多様性のあるポイントです。 |
ダイバーレベル | 初心者OK |
出発 | 渡久地港(もとぶ町) |
ツアー時間 | 8:30am – 12:30pm (3本潜る場合は、3:30pmまで) |
港からポイント までの乗船時間 |
15~20分 |
見所 | 本島から離れていないにも関わらず、美しく豊かなサンゴ礁が広がっています。水納島は高い透明度と真っ白な砂地、浅瀬のサンゴ礁のまったり癒し系ダイビング。瀬底島では洞窟のポイントが人気です。その日の海況に合わせて午前中に2ポイント潜り、3本潜る場合は、港でランチを食べてから出港します。 |
ダイバーレベル | 中級者~上級者 |
出発 | 糸満フィッシャリーナポート(糸満) |
ツアー時間 | 8:30am – 12:30pm (3本潜る場合は、3:30pmまで) |
港からポイント までの乗船時間 |
15~20分 |
見所 | 沖縄本島最南端に位置する喜屋武岬。入り組んだ地形の中のクレバスや洞窟を探検します。ポイントが20~30mと深く、潮の流れが早い時も多いので中級以上の経験者向け。夏場は南風で荒れることが多いので、どちらかというと冬に潜るポイントです。 |
ダイバーレベル | 初級者OK |
場所 | 宮城海岸(北谷町) |
ツアー時間 | お客様のご都合に合わせてアレンジ可能 |
見所 |
沖縄本島のビーチダイビングといえばここ!ソフトコーラル と言われるサンゴの群生が圧巻です。 流れもほとんどないため、よく講習にも使われますが、時折珍しい生き物もいるので、まったり写真を撮りたいフォト派ダイバーにも人気。 |
ダイバーレベル | 初級者OK |
場所 | 崎本部緑地駐車場(もとぶ町) |
ツアー時間 | お客様のご都合に合わせてアレンジ可能 |
見所 | 一番深くても10~12mの浅いダイビングポイント。流れもなく、初心者の方もストレスなく潜れるポイントです。ビーチからエントリーしてすぐの浅瀬でも、豊かなサンゴ礁が見られます。 |
メニュー | 期間 | 料金 |
---|---|---|
PADIオープンウォーターコース | 4 ビーチダイブ | 59,400円 |
PADIアドバンスコース | 2日間(2ビーチ+3ボート) | 55,000円 |
ボートダイビング追加料金 (2ダイブ) |
慶良間諸島 チービシ環礁 青の洞窟 水納島・瀬底島 |
+ 8,800円 + 6,600円 + 6,600円 + 8,800円 |
含まれているもの | 含まれていないもの |
---|---|
◎ 教材 ◎ 無料送迎 ◎ インストラクターガイド料 ◎ 器材レンタル ◎ 消費税10% |
× ランチ |
Menu | Dive | Price |
---|---|---|
ビーチ 体験ダイビング | 1 ダイブ 2 ダイブ |
9,900円 15,400円 |
慶良間ボート 体験ダイビング | 2 ダイブ 3 ダイブ |
19,800円 24,200円 |
ボート 体験ダイビング (チービシ、青の洞窟、水納島/瀬底島) |
1 ダイブ 2 ダイブ 3ダイブ |
13,200円 18,700円 24,200円 |
含まれているもの | 含まれていないもの |
---|---|
◎ 無料送迎 ◎ インストラクターガイド料 ◎ 器材レンタル ◎ 消費税10% |
× ランチ |
メニュー | 期間 | 料金 |
---|---|---|
ビーチ ファンダイビング | 1 ダイブ 2 ダイブ |
7,700円 13,200円 |
ボート ファンダイビング | 2 ダイブ 3 ダイブ |
16,500円 19,800円 |
ボート ファンダイビング (もとぶ、大浦湾) |
2 ダイブ 3 ダイブ |
18,700円 22,000円 |
ナイト ボートファン | 1 ダイブ | 13,200円 |
ナイト ビーチファン | 1 ダイブ | 8,800円 |
含まれているもの | 含まれていないもの |
---|---|
◎ 無料送迎 ◎ インストラクターガイド料 ◎ 消費税10% |
× ランチ × 器材レンタル |
Gear | Price |
---|---|
フルレンタル | 3,300円 |
重器材(BCD、レギュレーター) | 1,650円 |
軽器材(マスク、スノーケル、フィン) | 1,100円 |
BCD、レギュレーター、ウエットスーツ | 各1,100円 |
マスク、フィン、ブーツ | 各500円 |
Menu | Site | Price |
---|---|---|
慶良間ボート スノーケリング | 3 ダイブ | 16,500円 |
チービシボート スノーケリング | 2 ダイブ | 11,000円 |
青の洞窟ボート スノーケリング | 1 ダイブ 2 ダイブ |
8,800円 11,000円 |
水納・瀬底島ボート スノーケリング | 2 ダイブ | 11,000円 |
ビーチ スノーケリング | 1 ダイブ | 7,700円 |
含まれているもの | 含まれていないもの |
---|---|
◎ 無料送迎 ◎ インストラクターガイド料 ◎ 器材レンタル ◎ 消費税10% |
× ランチ |
DAY | CANCELLATION FEE |
---|---|
ダイビング当日 | 100% |
前日 | 50% |
2日以上前 | 0% |
期間 | 参加条件 |
---|---|
①2021年5月26-30日 ②2021年6月11~15日 ③2021年6月25~29日 |
・オープンウォーターダイバーライセンス ・ナイトダイビングの経験 ・中性浮力が問題なくとれること |
Menu | Duration | Price |
---|---|---|
PADI ナイトダイバーSPコース ※オープンォーターラインセンスが必要 |
2日間 (3ダイブ) |
¥35,200 |